Sable-2015メモ
2010/10/03
適宜更新していきます。
よかったとこ
- 組み立て済み。
- スピンドルがコレットチャックであるため刃物のシャンク径を選ばない。
- 今まで持っていたエンドミルや100均のドリルが使える。
注意点
- 初期状態ではスピンドルの電源が独立している。
- Z軸を最大まで降ろしてもスピンドルが遠いため、捨て板は厚めの方が良いかも(5mmくらい?)
- Mach3のソフトウェアリミットがデフォルトでは狭すぎるため、「config」→「Homing/Limits」で適当に広くする。
- スピンドルがコレットチャックであるため、加工前に刃のブレがないかよく確認しておく。
- スクリューチャックしか触ったことがなく、何故精度がでないか最初わかりませんでした…。(参考)
加工条件メモ
材料 | エンドミル(mm) | 送り(mm/min) | 切削(mm) | 備考 |
---|---|---|---|---|
ABS | 1.2 | 600 | 0.1 | 3mmの穴を開けようとしたら溶けた… |
関連
Sable-2015にSSR取り付けたcam.pyで基板切削してみる
Sable-2015に非常停止装置つけた
Sable-2015に簡易バイス取り付けた
刃物購入先
Sable-2015JPキデッジ(基板切削用カッターが安い)
Monotaro(万能グリーススプレーも便利)
秘密基地(エンドミルがやっすい)